不動産の話
不動産売買における固定資産税の清算
2025年7月10日
固定資産税(都市計画税がある場合は含む)は、対象となる不動産を1月1日時点で所有していた方に課税します。そのため、1月2日に売ったとしても、1月1日現在所有していた人に1年分の固定資産税の納付書を送付することになります。 […]
不動産の賃貸借契約の終了を貸主から求める場合
2025年6月26日
不動産の賃貸借契約において、貸主からの契約の終了を求める場合『正当な事由』が必要とされています。賃貸借契約は、継続することを前提としていますので、貸主の正当な事由は、なかなか認められないものですが、今回は、この『正当な事 […]
賃貸不動産経営管理士
2025年5月1日
手前みそな話で恐縮ですが、昨年10月の「賃貸不動産経営管理士」試験に合格したので、賃貸不動産経営管理士協議会に認定を申請し、無事認定書をいただきました。 令和3年から施行された「賃貸住宅管理業法」により、200戸以上の賃 […]
八潮市の道路陥没事故
2025年3月6日
令和7年1月28 日、埼玉県八潮市で道路陥没事故が発生し、トラックが吸い込まれるように落ちていきました。運転手の方を見つけるのは難しいようです。 下水道等、ライフインフラの老朽化はずいぶん前から問題提起されていました。国 […]
固定資産税の清算に係る税金
2025年2月13日
不動産取引では、不動産の売買代金だけではなく、不動産に付随する費用及び収益を清算することが一般的です。具体的には、固定資産税の案分清算や、マンション管理費修繕積立金の案分清算、賃貸している場合は家賃収入の案分清算などがあ […]
西鉄井尻駅踏切歩道の拡幅工事など
2025年1月9日
(1)西鉄井尻駅踏切歩道の拡幅工事 西鉄井尻駅踏切は、通勤時間(7時から9時)及び帰宅時間(18時から20時)の各2時間、踏切がなかなか開かず人と車が込み合います。以前から、高架にしてくれと地域の方々が要望していますが、 […]